日韓のテレビでも放映されて大反響!
日本テレビ「魔女たちの22時」(2010年9月28日)
NHK総合・NHK BS1 「アジアンスマイル」(2010年9月28日、10月2日~4日ほか)にて放送。
『医は仁術』を実践している
吉女先生は、命の女神であり、
韓国医療のトップランナーだ。
先生の仁術は日本でも話題沸騰! 韓国医療界の頂点になった立志伝!
”再び生まれることができるなら、
今の私よりももっとすばらしい女医になりたい!”
人は誰にも夢がある。幼い頃の夢は気宇壮大だ。しかし、人は成長するにつれ、社会の壁と向き合うようになり、自分の力を知るようになる。だが、これは日々の努力が足りないが故に、力不足だったせいもあるのだ。
著者は韓国全羅北道群山郊外の山だしの少女だったが、尽きない努力と夢への挑戦によって、ソウル大学医学部を経て、夢に見た新天地アメリカへ、そして患者の待つ祖国へ・・・・・・。患者と一心同体をモットーに医療活動を展開、四〇歳を超えた遅まきの日本留学(日大医学部)を経て、韓国での医療界のトップに彗星の如く躍り出た”韓国の母”であり、聖女でもある。
彼女の立てた嘉泉吉女病院と医科大学は、ソウル大学医学部や延世大学医学部(セブランス医科大学)に勝るとも劣らない設備と充実さを誇り、韓国における現代医療の先端を行く。